お知らせ
2018-07-01 15:00:00
【成績速報】第1回定期テストの結果
第1回定期テスト(1学期期末テスト)が終わりました。
それぞれの学年の総評です。
【中学1年生】
中学に入って初めてのテストということを考えれば、いい結果だったと思います!
小学校の気分のまま臨んだ生徒と、しっかり準備をした生徒の差がはっきり出たテストでした。
ベスト10に近い高得点をとった生徒も何人かいましたが、生徒の持っている能力を考えれば、もっといい結果が出せたと思います。
【中学2年生】
数学を受けている生徒が多いのですが、数学は塾内の平均点が75点と学校の平均点を15点上回るいい結果となりました。
前回の第4回定期テストに比べ、得点が上がったという生徒が大半で、過去最高点、最高順位を取った生徒も見られました。大変いい結果になったと思います!
あとは、塾で受けていない教科の準備もしっかり出来ると、さらにいい結果が出るのではないかと思います。
【中学3年生】
まだ受験ではなく、部活動の方に頭がいく生徒が多かったのでまずまずの結果でした。定期テストの1週間前に中体連があったことも影響しているでしょう。
ほとんどの生徒が現状維持の得点でしたが、その中で前回より50点以上得点を伸ばしている生徒もおり、期待を感じました。
夏が終わればいよいよ学力テストABCなども控えているので、気を引き締めて頑張って欲しいと思います。